ペットボトルに取り付けるだけで超音波ミストの潤いが長時間持続|加湿器オーブを徹底調査&実機レビュー

自宅やオフィスで空調を付けていると、気が付いたら肌の乾燥や喉が痛くなった経験はありませんか?

エアコンを付けることによって大気中の水分が蒸発し、空気が乾いてしまうのが主な原因です。

そこで本記事では、実際に空調を付けている環境でオフィスワークをしているレビューチームがペットボトル加湿器オーブを実機レビューしていきます。

商品の特徴や利用シーンの紹介、実際に使って分かった使用感を余すところなくお伝えしていくので、是非ご参考にしてみてください。

これ一台でオフィスや自宅、車での移動中などでも肌にうるおいを与えて、喉のトラブルも軽減できます。

ペットボトル加湿器オーブとは

ペットボトル加湿器オーブ(以下「オーブ」)とは自宅やオフィスなどのパーソナルスペースに置ける手のひらサイズのペットボトル加湿器です。

連続/一定間隔の2パターンのミストが本体から噴霧されるので、空気が乾燥する冬場には特に大活躍。

ペットボトルだけではなく、カップに取り付けることもできるので場所を取らずにお肌や喉にうるおいを与えます。

更にオフタイマー機能を搭載しているため、就寝前の使用にもピッタリ。

「加湿器は欲しいけど、設置する場所がない…」と考えている方にはまさに最適な商品と言えます。

使い方も非常に簡単。

ペットボトルやカップに水を入れて、湿らせた給水スティックを本体に取り付けます。

水が入った容器と本体をセットして電源を点けたら、あとはスイッチをONにするだけ!

操作もお手入れもとても簡単なので、旅行やお泊りにも便利なアイテムです。

ペットボトル加湿器オーブの特徴

サイズ 横幅6㎝/縦幅4.5cm
本体カラー ホワイト(白)
クリーム(アイボリー)
アップル(赤)
ブルーベリー(青)
モード 連続モード(常時噴霧)
間欠モード(一定間隔)
選択可能なオフタイマー 1/3/5/8時間

場所を取らずに乾燥を防げるオーブですが、まずはその外観について詳しく解説します。

本体は横幅が6cmで縦幅が4.5cm、ペットボトルに取り付けても倒れないサイズと安定性を掛け備えています。

材質はABS樹脂という汎用プラスチックを使用しているため、本体に多少の水が付いても問題なく、カラーは日常やオフィスで使いやすいホワイト(白)・クリーム(アイボリー)・アップル(赤)・ブルーベリー(青)など多彩な色を展開しています。

機能面でいうと、オーブは細かい霧状のミストを噴霧する超音波式を採用しています。

加熱を伴うスチーム式とは異なり、本体を加熱する必要がないためうっかり触れてしまっても熱くありません。

本体とボトルをしっかりと取り付けられるので、誤って倒しても水がこぼれない安心設計です。

オフタイマーは1・3・5・8時間から選択が可能。

本体のボタンで操作をするとタイマーランプが表示されるので、難しい操作もなくどなたでも簡単にセットができるのも特徴と言えるでしょう。

給電用のUSBケーブルの長さは100cmほどあるので、デスクで場所を置き替えるときもストレスフリーで移動が可能。

ペットボトルから水を引き上げる給水スティックも付属で5本付いており、一ヶ月ほどの間隔でスティックを交換することにより十分なパフォーマンスを維持できます。

ペットボトル加湿器 オーブの利用シーン

場所を取らずに好きな所へ持ち運びができるオーブは様々なシーンで使うことができます。

レビューチームが実際に多用な場面で使えるか検証してみました。

  • オフィス
  • 会議室
  • 自室
  • 車内

ペットボトルが置けるスペースがあれば、どこでも使える加湿器オーブ。

サイズ感や利用シーンの参考にしてみてください。

オフィス

デスクワークをしている私たちレビューチームにとって、利用の頻度が最も高かったのがオフィスでの使用です。

オーブを使って最初に気付いた点は、その音の静かさ。

超音波式で静音性に優れているため駆動音が気にならず、電話応対に影響を与えないというのが印象的でした。

ミストは本体中央にある吹出し口から上に向かって噴射されるため、直接肌やモニターに当たることもなく過度な水分による湿気や、結露を防ぐための設計も嬉しいポイントと言えます。

見た目はコンパクトで可愛らしいデザインですが、加湿力も程よく、空調が稼働しているオフィスでも十分にその機能を発揮していました!

会議室

オーブの優れている点はなんといってもその手軽さ。

USB電源さえ取ることができれば場所を問わずに使えることです。

人が多く、距離が密接している会議室ではオーブを2つ使ってみました。

標準機能のタイマー設定をオフにしておけば、最大8時間の連続稼働が可能なので、ミーティングが長丁場になっても、オーブのパフォーマンスは低下しません。

オーブからミストが出ている状態で電源スイッチを1回押すと、常時噴霧の連続モードとなるのでいわゆる”密”と言われる環境下では連続モードをおすすめします。

連続モード 間欠モード
ちなみに、電源スイッチを2回押すと一定間隔の間欠モード、3回押すと電源オフとなり、本体のランプで現在の設定を確認することができます。

自室

続いて、自宅リビングで使用してみました。

オフィスではデスクや会議室の机で使用していましたが、自宅の場合であれば場所を問わず床に直接置くこともできます。

ペットボトルを誤って転倒させた時

ペットボトルのキャップを締めるように、本体としっかり固定されるため例え誤って倒してしまっても水がこぼれる心配もありません。

カップでオーブを使用した時

自宅やホテルで仕事をする際にもオーブは大活躍。

手元にペットボトルが無い場合、付属のカップホルダーを使えばお手持ちのカップで代用ができます。

給水スティックが長い場合はハサミで切って長さを調節することも可能です。

旅行や出張先、さらにはホテルや入院中でも手軽に利用できる便利さが特に魅力的です。乾燥対策に困った際に手軽に頼れるアイテムです!

ポケットWiFiを使用してiPhoneやiPadで動画を見ているとき、気が付いたらあっという間に時間が過ぎていたという経験があると思います。

室内の空気が乾燥すると目の表面の水分も当然失われてしまい、ドライアイを誘発してしまう可能性も。

オーブを使うことによって目や鼻、のどといったデリケートな部分の保湿を十分に保つサポートになります。

車内

USBケーブルで充電ができるオーブは車の中でも活用できます。

ケーブルの長さが約100cmあるので車内でも好きな場所へオーブを置くことができ、場所を取らないコンパクトなフォルムのため、車のドリンクホルダーに設置することも可能です。

車の中でエアコン付けていると狭い空間のため、空気が乾燥しがちですが、オーブが一台あればドライブや旅行中でも快適に過ごせます。

小さなお子様がいる家庭にもオーブは最適です。

誤ってミストに触れてしまっても、熱を伴わない超音波タイプなので、お子様の火傷を防止することだって可能です!

ペットボトル加湿器 オーブを実際に使用してみた感想

これまでオーブのメリットをたくさん伝えてきましたが、実際に使った感想や気になった事をまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

使う前の印象ペットボトルに挿すだけ、マグカップに挿すだけとの事で、よくある水タンクの掃除が必要ない事、タンクがないので、加湿器を使用しない期間の保管が楽そうだなと感じました。
使ってみた印象毎日飲む水のペットボトルを洗い、挿すだけで使えました。ちょうど3連休で、家族そろってみんなで車に乗って長距離のお出かけのタイミングもあり、さっそく車のドリンクホルダーに挿して使用してみました。USBケーブルも適度に長さがあるので、車の中でも問題なく電源を取ることができ、乾燥しやすい車内を、やけどなどの心配もなく、安全に加湿する事ができ、どことなく快適なドライブになった気がします。水がなくなった際は、すぐに給水出来る事、すぐに手にはいるペットボトルなので、簡単にペットボトルを交換できる点でも、衛生的で、とても安心して使用できました。
重さとても軽く、スマホと同じくらいの軽さなので、どこにでも持っていきやすいなと感じました。
ほぼ無音です。超音波式の良いところですね。寝室に置くと睡眠を邪魔されずに使用できるなと感じました。以前使用していた、スチーム式(加熱式)は、とにかく加熱するヒーターの音がうるさく、夜中に起きてしまう事もありましたが、超音波式はそのような事がなく、手軽に寝室で使用できました。
操作性ボタン1つの操作で、タイマーも簡単でしたので、特に困ることはありませんでした。
他の加湿器と比べてコンパクトな見た目ですが、とても操作性、加湿時間共に、遜色ありませんでした。
持ち運びについてペットボトルにつけている時は、持ち運びがとても楽でした。子供も水をこぼす心配がなく、水を入れるお手伝いをお願いできたり、大事なペットが倒してしまっても、水がこぼれないので、気軽にいろんなところで使用できるなと感じました。ただ、マグカップに挿していた時は、ホルダーから簡単に落ちてしまうので、少し注意が必要でした。
他の人におすすめできるか大きい加湿器を置けないところ、また、デスク周りにも安心して置ける事、保管の際、コンパクトになるので、ミニマリストの方にもおすすめしたい商品でした。

サイズ感がコンパクトで、持ち運びに便利なオーブは様々なシーンで用途がありそうですね!

水を入れるだけの手軽さも人気の秘訣です。

レビューチームの一押しポイントとしては、連続稼働時間が8時間もあるので就寝前にセットして使えるところです。

オーブがあるのと無いのとでは、朝起きたときの喉の調子がまるで違いました。

ぜひ、試していただきたい商品です。

オーブを使用する際の注意点

ここまでオーブの使用感や機能面について紹介してきました。

電源と水を使用する為、メーカーから推奨されている適切な使い方をすることで商品のパフォーマンスを最大限発揮することができ、本体の劣化を防ぐこともできます。

そこで、オーブの使用に関する注意点もご紹介したいと思います。

  • オーブのお手入れ
  • 水の交換について
  • ミストが噴霧している間は壁や物から50cm以上離す

それぞれ詳しく見ていきましょう。

オーブのお手入れ

オーブを使い続けていると、水に含まれる塩素や石灰などの成分(白い粉状のもの)が超音波振動板に結晶となり付着し、ミストの噴霧量が減る原因になります。

週に1~2回、吹き出し口の奥にある超音波振動板に軽く湿らせた綿棒など、柔らかいもので汚れを取り除いてください。

お手入れをせずに、そのままにすると振動板に堆積し動作障害を起こす恐れがあります。

水の交換について

水は毎日交換する必要があります。

ボトル内の雑菌の繁殖を防ぎ、常に清潔なミストを噴霧するために必ず実施しましょう。

また、その際に気を付けないといけないのが使用する水は水道水を使うということです。

ミネラルウォーターや、アルカリイオン水を使用してしまうと雑菌が繁殖しやすくなります。

変形や故障の恐れがあるので、40℃以上のお湯は使わないというのもポイントです。

必ず水道水を使うようにしてください。

ミストが噴霧している間は壁や物から50cm以上離す

雑菌や微生物が水に含まれていた場合に、そのまま噴気したミストを吸い込むことによって加湿器病というアレルギー性の肺の病気に罹る可能性があります。

また、壁やモニターなどと近づけすぎている場合、結露が付着したり、紙類であれば多加湿により、紙がふやけてしまうことも。

必ずオーブ本体から50cm以上離した場所で使用するようにしましょう。

TOPLANDの会社紹介

静岡県に本社、東京と大阪に営業所を構える家電メーカー。

今回商品をご提供いただいた加湿器などの生活家電以外にも、スマートフォン用充電器やUSB 付きのコンセントタップなどの幅広い製品を取り扱っています。

製品の企画から開発、販売に至るまで一気通貫で行っていることも特徴であり、
『新たな価値の創造により社会に貢献し続ける会社』との理念を掲げています。

株式会社トップランドを詳しく知る

 まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はUSBで簡単接続のペットボトル加湿器オーブをご紹介いたしました。

水と電源さえあれば、どこでも加湿の環境が手に入るのは嬉しいですね。

オーブはミストの噴霧サイクルや、タイマーの機能が直感的で使いやすく、老若男女、世代を問わずお使いいただけるのが特徴です。

本記事では、利用シーンとしてオフィスや会議室、自室、車内を挙げてみましたが、旅行中のホテルやレンタカーの中で使うのも良いでしょう。

旅行へ行くならWiFi東京レンタルショップのポケットWiFiとオーブを持っていくと安心ですね!

ペットボトル加湿器オーブを公式サイトで見てみる

Wi-Fiレンタル

最近の記事

Related Posts