5GとWi-Fiの違いとは?特徴やメリットデメリットなどを解説
5GとWi-Fiの違いについて気になっていないでしょうか?
通信系の用語の中でも生活になじみ深い「5G」と「Wi-Fi」という言葉ですが、違いや特徴がよくわからないという方も多いでしょう。
簡単にいうと、5Gはモバイル通信規格のひとつで、Wi-Fiは無線でインターネットに接続する技術のことです。
それぞれの違いや特徴などを押さえておくことで、通信サービスへの理解がより一層深まると言えるでしょう。
本記事では、5GとWi-Fiの違いやそれぞれのメリット・デメリットなどについて徹底的に解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
5GとWi-Fiの違いとは?
5Gとは第5世代目の移動通信システムのことで、Wi-Fiとは、インターネット接続ができる機器を無線でLANに接続する技術のことです。
どちらもインターネットを快適に利用できるという点では同じですが、性質やメリットなどが異なっています。
ここではまず、5GとWi-Fiそれぞれの特徴について詳しくみていきましょう。
5Gの特徴
5Gは「「5th Generation」の略称で、最新のモバイル専用通信規格です。
4Gの後継として2020年より急速に普及し始めています。
名称(導入時期) | 最大通信速度(下り) | 通信方式 | 端末 |
---|---|---|---|
1G(1979年~) | 2.4~10kbps | アナログ | 自動車電話ショルダーホン |
2G(1993年~) | 11.2~28.8kbps | デジタル | フィーチャーフォン |
3G(2001年~) | 0.06~14Mbps | デジタル | フィーチャーフォン |
3.9G/4G(2010年~) | 0.04~1Gbps | デジタル | スマートフォン |
5G(2020年~) | 10Gbps | デジタル | スマートフォン |
5Gは、生活をより豊かにする技術として注目を集めていますが、その主な特徴は以下の3つです。
- 高速大容量
- 超低遅延
- 多数同時接続
5Gは、大手各キャリアが基地局の整備を推し進めており、5G対応スマホがどんどん発売されるようになってきているため現在ではかなり身近なものになっています。
その特徴は、従来の4Gをはるかにしのぐ高速大容量や超低遅延通信、複数の機器を同時に接続できる多数同時接続の3つとなっており、全体的に4Gよりも快適にデータ通信が可能です。
多数同時接続により、これまでより多くの機器がインターネットに接続できるようになるため、より便利な生活を実現する革新的な技術だと言えるでしょう。
また、5Gなどは大手キャリアが持つ基地局を介して電波を発信していることで、さまざまな場所で無線でインターネットを楽しむことができるのです。
Wi-Fiの特徴
Wi-Fiとは、スマホやパソコンなどのデバイスを無線でLAN(限られたエリアで通信ができるネットワーク)に接続する技術のことです。
専用のWi-Fiルーターと接続することで、スマホやパソコンなどのデバイスでインターネット通信ができるようになります。
また、Wi-Fiは5Gなどと同様に、専用の通信規格が定められています。
世代 | 規格名 | 最大通信速度 | 周波数帯 |
---|---|---|---|
第6世代(2019年) | IEEE802.11ax(Wi-Fi 6) | 9.6Gbps | 2.4GHz/5GHz |
第5世代(2013年) | IEEE802.11ac(Wi-Fi 5) | 6.9Gbps | 5GHz |
第4世代(2009年) | IEEE802.11n(Wi-Fi 4) | 600Mbps | 2.4GHz/5GHz |
第3世代(2003年) | IEEE802.11g | 54Mbps | 2.4GHz |
第2世代(1999年) | IEEE802.11a | 54Mbps | 5GHz |
第2世代(1999年) | IEEE802.11b | 11Mbps | 2.4GHz |
第1世代(1997年) | IEEE802.11 | 2Mbps | 2.4GHz |
現在では、第6世代目まで進化しており、規格名をわかりやすくするために「Wi-Fi 6」と呼ばれることも多いです。
Wi-Fiは、スマホやパソコンをはじめ、家電製品などさまざまな機器で使用できる技術となっていますが、自宅やオフィスなど使用できる範囲が非常に限られているという特徴があります。
5Gのメリットやデメリット
次世代の移動通信システムである5Gには、さまざまなメリットがある分デメリットもいくつかあります。
ここでは、5Gの主なメリットやデメリットについてみていきましょう。
5Gのメリット
5Gのメリットは以下の3つです。
- 通信速度がかなり速く大容量通信が可能
- 複数のデバイスを同時に接続できる
- 遅延が少なく快適にインターネットを使える
5Gメリット1.通信速度がかなり速く大容量通信が可能
5Gは、従来の4Gに比べて通信速度が格段に向上しており、大容量通信が可能となります。
4Gでは数時間ほどかかっていたファイルのダウンロードが数秒で済むようになるなど、通信速度は見違えるほど高速化しているのです。
もちろん、周囲の環境や利用端末のスペックによって通信速度の実測値は変化しますが、より一層快適にデータ通信ができるようになる可能性は高いでしょう。
5Gメリット2.複数のデバイスを同時に接続できる
5Gは、通信速度が高速化するだけでなく、より多くの機器を同時接続することが可能となります。
スマホやパソコンなどの通信機器だけでなく、身近な家電製品などより多くの機器がネットワークに接続できるようになるため、IoTが普及し生活がより豊かになっていくと言えるでしょう。
5Gメリット3.遅延が少なく快適にインターネットを使える
5Gは、データ通信の遅延が非常に少なくなるため、より快適にインターネットを利用可能です。
通信速度が速くても、遅延が起こるとラグの原因になり快適に通信ができなくなります。
オンラインゲームやオンライントレードなど、少しの遅延で快適さが損なわれるような用途も問題なく利用できるようになるでしょう。
5Gのデメリット
5Gのデメリットは以下の3つです。
- 対応機器やプランが必要となる
- 利用可能エリアが限定的
- 接続できる機器が増える分セキュリティの強化が必要
5Gデメリット1.対応機器やプランが必要となる
5Gは、これまでよりも飛躍的に使いやすさが向上した通信システムですが、5Gを利用するためには対応した機器や契約プランが必要となります。
5Gに対応していないスマホや料金プランでは、5G通信が普及しても使えるようにはなりません。
5G対応機器とプランどちらも用意する必要があり、5G非対応のものと比べて料金が高くなりがちなので、事前にしっかりと確認しておく必要があるでしょう。
5Gデメリット2.利用可能エリアが限定的
5Gは、利用可能エリアがまだまだ限定的で繋がらない場所がかなり多いです。
特に、首都圏や主要都市に比べて地方では対応していないエリアが広いので、お住いの地域によっては利用できない可能性があります。
5G対応エリアであっても、4G回線を転用したものとなっているケースが多いため、5Gの恩恵を受けられるエリアはまだ少ないというのが現状なのです。
しかし、各キャリアともに5G基地局の整備を急ピッチで進めており、5G対応製品も続々登場しているので、対応エリアが広がるのはそう遠くないと言えるでしょう。
5Gデメリット3.接続できる機器が増える分セキュリティの強化が必要
5Gは、インターネットに接続できる機器が増える分セキュリティをさらに強化する必要があります。
インターネットに同時接続できる機器が増えた分だけリスクが高まると言えるので、快適に利用し続けるためには継続してセキュリティ管理をしていく必要があるのです。
Wi-Fiのメリットやデメリット
5Gに続き、Wi-Fiの主なメリットやデメリットについてみていきましょう。
Wi-Fiのメリット
Wi-Fiのメリットは以下の2つです。
- 基本的にパケット上限なくインターネットを利用できる
- 家電製品なども複数接続できる
Wi-Fiメリット1.基本的にパケット上限なくインターネットを利用できる
Wi-Fiを使うことで、基本的にパケット上限なくインターネットを利用できるようになります。
WiMAX +5Gをはじめとしたモバイル回線サービスなどは、月間パケット上限が定められていることがあるほか、一定期間のデータ通信の使用状況によっては速度制限がかけられることがあります。
しかし、スマホなど接続したデバイスのパケット通信量を消費せずにインターネットを使えるようになるので、Wi-Fi接続することで思い切り通信を楽しめると言えるのです。
Wi-Fiメリット2.家電製品なども複数接続できる
Wi-Fiは、対応機器がかなり増えてきていることで複数の機器を接続することができます。
5Gよりも対応機器は多いと言えるので、自宅などでたくさんの機器を同時に使いたい場合は特におすすめです。
Wi-Fiのデメリット
Wi-Fiのデメリットは以下の2つです。
- 使用できる場所が限定される
- 通信が不安定になりやすい
Wi-Fiデメリット1.使用できる場所が限定される
Wi-Fiは、自宅内やオフィス内など使用できる範囲が非常に狭いというデメリットがあります。
キャリアの基地局を介して電波を発信する5Gに対し、Wi-Fiは専用のWi-Fiルーターにデバイスを接続する必要があるため、Wi-Fiルーターの電波が届く範囲内でしか利用できないのです。
障害物に強く遠くまで届きやすい2.4GHzという周波数帯を使用したり、中継器を使って電波の届く範囲を広げたりすることはできます。
しかし、あくまでも限られた範囲でインターネットを利用できる技術となっているため、どこでも使えるというわけではないのです。
ポケット型Wi-Fiであれば持ち運んで外出先でも使用することができますが、場所によっては圏外になったり繋がりにくくなったりする可能性があります。
Wi-Fiデメリット2.通信が不安定になりやすい
Wi-Fiは、通信が不安定になりやすいというのも大きなデメリットです。
Wi-Fi通信では基本的に、比較的障害物に強く遠くまで届きやすい2.4GHzと、障害物に弱い分高速通信ができる5GHzという2つの周波数帯を使うことができます。
2.4GHzであれば比較的障害物に強いため壁などがあっても利用可能ですが、電子レンジなど身近な家電製品などに広く使われている周波数帯であるため、電波干渉を起こしやすくなっているのです。
もちろん、周辺の環境を見直すことで快適な通信ができるようになりますが、さまざまな要因により通信が不安定になることが多いので注意すべきだと言えるでしょう。
5Gが主流になってもWi-Fiが不要になるわけではない
5Gは、4Gよりも格段に通信性能が向上しより快適な社会を実現させるために注目されていますが、5Gが台頭してもWi-Fi通信が不要になるわけではないと言えるでしょう。
5Gは確かにインターネットをより便利にする力を持っていますが、前述したようにまだまだエリアが限定的であるなどデメリットもいくつかあります。
また、総務省が公表している資料にあるように、固定系ブロードバンド(FTTH)の契約数は増加しており、これはWi-Fi通信の需要があることを示していると言えるでしょう。
もちろん、今後5Gがさらに広がり利用者数が増えた場合、Wi-Fi通信が徐々に使われなくなる可能性はあります。
しかし、5Gにはまだまだ大きなデメリットがあるだけでなく、Wi-Fiの利用者が増えているという事実から、Wi-Fiが完全に不要になることは考えにくいでしょう。
5Gの恩恵を受けるならポケット型Wi-Fiやホームルーターがおすすめ
より快適なインターネット通信を実現できる5Gを利用するのであれば、スマホだけでなくポケット型Wi-Fiやホームルーターといったモバイル回線サービスが非常におすすめです。
5G対応のポケット型Wi-Fiやホームルーターを使用すれば、スマホなどのデバイスが5G非対応でも5Gを利用できるようになります。
5Gをお得に利用できるサービスはいくつかあるので、それぞれ詳しくみてみましょう。
WiMAX +5G|実質パケット無制限でお得に使える
5Gの恩恵を受けられるポケット型Wi-Fi・ホームルーターとしてまずおすすめなのが、WiMAX +5Gです。
WiMAX +5Gでは、従来の「WiMAX 2+」回線に加え「au 4G LTE」回線と「au 5G」回線も標準モードで利用可能となっています。
WiMAXサービスはさまざまなプロバイダーが提供していますが、回線の提供元であるUQコミュニケーションズが運営するUQ WiMAXが本家となっており、端末や対応エリアなど通信品質はどのプロバイダーも同一です。
料金やキャンペーンなどがプロバイダーによって大きく異なっているので、それぞれの料金を比較してお得なプロバイダーを見つけていきましょう。
ここでは、特におすすめのプロバイダー3社について詳しく解説していきます。
WiMAX +5G対応端末一覧
機種名称 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi 5G X11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ||||||
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 | NECプラットフォームズ株式会社 | サムスン | ZTE Corporation | NECプラットフォームズ株式会社 | ZTE Corporation |
発売日 | 2023年6月1日 | 2021年10月15日 | 2021年4月8日 | 2023年6月1日 | 2021年11月5日 | 2021年6月4日 |
最大通信速度 (下り/上り) | 3.9Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.2Gbps/183Mbps | 4.2Gbps/286Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps |
連続通信時間 | 約10時間 | 約8時間 | 約16時間 | – | – | |
重量 | 約174g | 約174g | 約203g | 約635g | 約446g | 約599g |
同時接続台数 | 最大17台* ※有線接続含む | 最大17台* ※有線接続含む | 最大10台 | 最大34台 | 最大40台 | 最大30台 |
対応無線LAN規格 | Wi-Fi6対応 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6対応 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi5対応(5GHzのみ) IEEE802.11 a/n/ac(5GHz) IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz) | Wi-Fi6対応 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6対応 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6対応 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
WiMAX2+ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
au5G | ◯(Sub6/NR化/5G SA) | ◯(Sub6/NR化) | ◯(sub6) | ◯Sub6/NR化/5G SA) | ◯(sub6/NR化) | ◯(sub6) |
au4GLTE | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
1.Broad WiMAX(ブロードワイマックス)
Broad WiMAXの概要
端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME L13 |
月額料金 | ■ギガ放題コスパDXプラン 契約月(0か月目):1,397円(税込)の日割り 1か月目〜36ヶ月目:3,773円(税込) 37ヶ月目〜:4,818円(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
初期費用 | 0円(税込)※1 |
端末代金 | 31,680円(税込) |
契約期間 | 2年/なし |
解約違約金 | ギガ放題コスパDXプラン 0~24ヶ月以内 →4,818円(税込) 25ヶ月目以降 →0円(税込) ギガ放題フリープラン →0円(税込) |
実質月額 | ギガ放題コスパDXプラン →4,141円(税込) |
最大通信速度(下り/上り) | 4.2Gbps/286Mbps |
パケット通信容量 | 上限なし※2 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
備考 | 乗り換え時最大19,000円(不課税)キャッシュバック いつでも解約サポート |
※1 WEB割適用時
※2 一定期間内に大量のデータ通信を行った場合、混雑時の速度が制限される場合があります。
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)は、サービス乗り換え時のサポートが非常に手厚いWiMAXプロバイダーです。
他社回線サービスからBroad WiMAXに乗り換えた場合、条件を満たすことで解約費用補助として最大19,000円(不課税)のキャッシュバックを受け取ることができます。
万が一Broad WiMAXのサービスが気に入らなかった場合は、運営元である株式会社リンクライフが指定する回線サービスにBroad WiMAXの解約違約金なしで乗り換えることも可能。
サービスを乗り換えたいけどなかなか手が出せないという方にぴったりです。
2種類のプランどちらも月額料金が安めとなっているため、5Gサービスに乗り換える際の不安を取り除けるプロバイダーだと言えるでしょう。
\ 公式サイトはこちら /
ブロードワイマックス
2.GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAXの概要
端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 Speed Wi-Fi HOME L13 |
月額料金 | 契約月(0か月目):1,089円(税込)の日割り 2-12か月目:3,784円(税込) 13-35ヶ月目:4,334円(税込) 36ヶ月目以降:5,302円(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
初期費用 | 0円(税込) |
端末代金 | 27,720円(税込)の36回払いのみ |
契約期間 | 2年 |
解約違約金 | 0~24ヶ月目 →0円(税込) 25ヶ月目以降 →0円(税込) |
実質月額(乗り換え) | 3,851(税込) |
最大通信速度(下り/上り) | 4.2Gbps/286Mbps |
パケット通信容量 | 上限なし※ |
支払い方法 | クレジットカード |
備考 | 23,000円(不課税)キャッシュバック(新規) 最大40,000円(不課税)キャッシュバック(乗り換え) |
GMOとくとくBB WiMAXは、実質料金が最安級のお得なプロバイダーです。
新規契約時は23,000円(不課税)、乗り換え時は最大40,000円(不課税)の高額キャッシュバックを受け取れるほか、35ヶ月目までは月額料金が割引となり非常に安くなります。
契約期間が2年と縛りがありますが、契約期間内の解約違約金は0円(税込)となっているため、気にすることは無いでしょう。
キャッシュバックの受け取り可能タイミングが遅いことや受け取り手順が多少複雑であることなどのデメリットはありますが、キャンペーンをしっかり適用できれば最安級の料金で利用できます。
\ 公式サイトはこちら /
GMOとくとくBB
3.FreeMax+5G
FreeMax+5Gの概要
端末 | Galaxy 5G mobile WiFi SCR01 Speed Wi-Fi HOME L11 |
月額料金 | 4,800円(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
初期費用 | 0円(税込) |
端末代金 | 無料レンタル※1 |
契約期間 | なし(最低利用期間1ヶ月) |
解約違約金 | 0円(税込) |
37ヶ月間合計料金 | 180,900円(税込) |
実質月額 | 4,889円(税込) |
最大通信速度(下り/上り) | 2.7Gbps/183Mbps |
パケット通信容量 | 上限なし※2 |
支払い方法 | クレジットカード |
備考 | 平日14時までの申込み完了で即日発送 |
※2 一定期間内に大量のデータ通信を行った場合、混雑時の速度が制限される場合があります。
FreeMax+5Gは、WiMAXプロバイダーとしては珍しく5G対応端末を無料レンタルで気軽に利用できるサービスです。
通常、WiMAX +5G端末は購入しなければならないため端末費用が発生するというデメリットがありますが、FreeMax+5Gは無料レンタルとなっているため、端末に破損や水没などの損害がなければ端末代金を負担する必要がありません。
さらに、契約期間の縛りなしで、料金プランは1種類と非常にシンプルな内容になっているため、WiMAXが初めてという方でも安心して利用できるでしょう。
端末が2種類のみである、au・UQモバイルのセット割が適用できないなど他プロバイダーとは異なるサービスとなっていますが、無料レンタルで気軽にWiMAXを利用したい場合に非常におすすめです。
\ 公式サイトはこちら /
FreeMax+5G
home 5G|通信速度がかなり速くキャッシュバックも受け取れる
home 5Gの概要
端末 | HR01 |
月額料金 | 4,950円(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) オンラインショップ →0円(税込) |
初期費用 | 0円(税込) |
端末代金 | 39,600円(税込) →▲1,100円(税込)×36ヶ月間 →0円(税込) |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円(税込) |
37ヶ月間合計料金※1 | 183,150円(税込) |
実質月額※1 | 4,950円(税込) |
最大通信速度(下り/上り) | 4.2Gbps/218Mbps |
パケット通信容量 | 上限なし※ |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
備考 | 申込み窓口によってお得なキャッシュバックあり |
※2 データ使用量やネットワークの状況などにより、通信速度が低下または通信が中断されることがあります。
home 5Gは、NTTドコモが提供する高速通信が可能なホームルーターサービスです。
理論上の下り最大速度は驚異の4.2Gbpsとなっており、通信速度に関するポジティブな口コミも多くあります。
月額料金割引などはないため料金は割高な印象を受けますが、申込み窓口によって異なるお得な特典を選べるというのも魅力的。
アイ・ティー・エックス社から申し込んだ場合は現金15,000円(不課税)、GMOとくとくBBから申し込んだ場合は18,000円分のAmazonギフト券がもらえるため、好きなほうを選んでお得に契約できるサービスとなっています。
\ 現金15,000円(不課税)キャッシュバックはこちら /
ドコモ home 5G
\ Amazonギフト券18,000円分キャッシュバックはこちら /
GMOとくとくBBのドコモhome5G
ソフトバンクエアー|思い切り使えて長期利用がお得
ソフトバンクエアーの概要
端末 | Airターミナル5 |
月額料金 | 12ヶ月間 →3,080円(税込) 13ヶ月目以降 →5,368円(税込) |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
初期費用 | 0円(税込) |
端末代金 | 71,280円(税込) →▲1,980円(税込)×36ヶ月間 →0円(税込) |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円(税込) |
37ヶ月間合計料金 | 174,460円(税込) |
実質月額 | 4,715円(税込) |
最大通信速度(下り/上り) | 2.1Gbps/非公表 |
パケット通信容量 | 上限なし※1 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
備考 | セット割などの各種割引キャンペーンあり |
※1 ネットワーク混雑時間帯(夜間帯など)や、特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合は速度制限がかかる可能性があります。
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は、言わずと知れたソフトバンクのホームルーターサービスです。
5G対応のWi-Fiルーター「Airターミナル5」を利用することができ対応エリアが広いほか、契約から12ヶ月間は非常にお得な料金で利用できます。
端末代金が他社と比べて非常に高額であるほか、繋がらないという口コミが多いため、利用期間や使い方には注意が必要でしょう。
しかし、ソフトバンクスマホの料金が月額最大1,100円(税込)/台、ワイモバイルスマホの料金が月額最大1,188円(税込)/台割引となるセット割のほか、他社サービスからソフトバンクエアーに乗り換えた際の解約費用を最大10万円(不課税)まで負担してくれるキャンペーンなどお得な特典が多いサービスとなっています。
\ 公式サイトはこちら /
SoftBank Air
まとめ
ここまで、5GとWi-Fiそれぞれの特徴や違い、メリット・デメリットや5Gを利用できるおすすめサービスなどについて詳しく解説してきました。
5GもWi-Fiも生活を豊かにしてくれるすばらしい技術であり、特に5Gは従来の4Gよりも飛躍的に通信品質が向上しているため、さらに快適にインターネットを利用できるようになるでしょう。
5Gは、対応エリアが限定的であるなどの課題がありますが、今後さらなる普及が見込まれるので、5G対応のポケット型Wi-Fi・ホームルーターでお得に5Gを利用してみてはいかがでしょうか?
あなたが快適なインターネットライフを過ごせることを心から願っています!
\縛りなしで快適/
当サイトおすすめWiMAXはこちら▷
FreeMax+5G|端末代金と契約期間がないサービスを探している方へ
- 端末レンタルで初期費用が安く始めやすい
- いつ解約しても違約金なし
- お試しでWiMAXを使いたい方に最適
- 端末費用|無料(無料レンタル)
- UQモバイル/auのセット割は非適用
\公式サイトを見てみる/
FreeMax+5G
GMOとくとくBB|最安値クラス!何をとっても素晴らしい
- 実質月額料金でWiMAX史上最安値クラス
- キャッシュバックキャンペーンがお得!23,000円キャッシュバックに加えて他社から乗り換えでかかる違約金を最大40,000円まで還元!
- 端末費用は27,720円(税込)(36分割で770円(税込)/月)
- 契約期間なし
\公式サイトを見てみる/
GMOとくとくBB
カシモWiMAX|シンプルに安いプロバイダを探している人に
- シンプルに基本料金が安くキャッシュバック受け取り忘れの心配がない
- 契約初月以降の月額料金の値上がりなし
- 端末分割払いなら実質端末費用が無料!で超お得(▲770円(税込)×36回)
- 契約期間縛りなし
\公式サイトを見てみる/
カシモWiMAX
BIGLOBE WiMAX|キャッシュバックで選びたい方向け
- 契約期間なしで違約金も無料
- 口座振替に対応して且つ安い
- クレカ払い/口座振替の場合でも▲913円(税込)×24回分を月額費用から割引
- 旧端末の申し込みが可能で安価に利用できる
- 端末費用|21,792円(税込)(クレカ払いは24分割/口座振替は一括払いのみ)
- プラスエリアモード|1,100円(税込)/月
\公式サイトを見てみる/
BIGLOBE WiMAX +5G
Broad WiMAX|他社からの乗り換え時にかかる違約金をキャッシュバック
- バリュープラン(24ヶ月契約)とフリープラン(縛りなし)から選べる
- 他社からの乗り換え時に発生する違約金を最大19,000円(不課税)まで負担
- 他社乗り換え時は契約事務手数料3,300円(税込)が無料
- クレジットカード払いなら初期費用が無料
- 口座振替に対応
- 端末費用|31,680円(税込)(一括/36回分割)
- バリュープランの解約違約金は一律1,100円(税込)
\公式サイトを見てみる/
ブロードワイマックス
UQ WiMAX|本家の安心感と契約期間なしが魅力
- 全プラン契約期間なしで違約金が無料
- UQスポットでサポートが受けられる
- WiMAX +5G割(▲682円(税込)×13ヶ月間割引)で月額費用がお得に
- 口座振替に対応
- プラスエリアモード利用料|1,100円(税込)
\公式サイトを見てみる/
UQ WiMAX
5GとWi-Fiの違いに関するよくある質問
5GとWi-Fiの違いに関してよくある質問をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
5GとWi-Fiはどう違うの?
- 5GとWi-Fiはどう違うの?
-
5Gは第5世代目の移動通信システムのことで、Wi-Fiはインターネット接続ができる機器を無線でLANに接続する技術のことです。どちらもインターネット通信ができるという点では同じですが、5Gはモバイル回線であるのに対し、Wi-Fiは近距離向けの通信技術であるという点で異なります。5Gは、全国各地にある大手キャリアの基地局を介して電波を受信するため対応エリア内であればさまざまな場所で使用できる一方で、Wi-Fiは専用のWi-Fiルーターからの電波が届く範囲でのみ利用できるようになっています。
家の中でWi-Fiが繋がらないのはなぜ?
- 家の中でWi-Fiが繋がらないのはなぜ?
-
障害物が多かったり電波干渉を起こしていたりする可能性があります。Wi-Fiルーターとパソコンやスマホなどの接続デバイス間の距離はできるだけ短くし、間に障害となるものを置かないようにしてみましょう。また、急に繋がらなくなった場合など、端末の不具合が原因であるケースも多いので、端末を再起動してみるのもおすすめです。なお、自宅内で5Gが繋がらない場合は、対応エリアに入っているか一度確認してみてください。
Wi-Fiが繋がらない原因と対策を徹底解説!すぐできる対処法も紹介 「インターネットに急に接続できなくなった!」 「スマホは大丈夫なのにパソコンだけWi-Fiに繋がらない」 上記のように、Wi-Fiが繋がらないとお悩みではないでしょうか…
5G対応ポケット型Wi-Fiはレンタルできる?
- 5G対応ポケット型Wi-Fiはレンタルできる?
-
可能です。ポケット型Wi-Fiのレンタルサービスでは、WiMAX +5Gやキャリア系ルーターなど、5G対応端末を取り扱っているケースが多いです。
5G対応ルーターは4Gエリアでも使えるの?
- 5G対応ルーターは4Gエリアでも使えるの?
-
使用可能です。5G通信は5Gエリアでしか使うことはできませんが、4Gエリアでは4Gを利用できるようになっています。また、スマホも同様で5Gエリアでは5G通信を、それ以外の場所では使用場所に適した回線を使うことができます。
5Gと5GHzの違いは?
- 5Gと5GHzの違いは?
-
5Gは第5世代目のモバイル通信規格のことで、5GHzはWi-Fi通信で主に使われる周波数帯のひとつです。周波数帯とは電波の通り道のようなもので、値が大きくなるほど通信速度が早くなる反面障害物に弱く遠くまで届きにくくなるという特性を持っています。Wi-Fi通信では、主に2.4GHzと5GHzという2つの周波数帯が使われていますが、2.4GHzは5GHzに比べて障害物に強く遠くまで届きやすい分通信速度が遅く、5GHzは2.4GHzに比べて障害物に弱い分干渉を受けにくく高速で安定した通信が可能です。5GHzは電波法の規定により基本的に屋外での使用が禁止されていますが、屋内であれば状況に応じて2つの周波数帯を使い分けることでより快適な通信ができるでしょう。