NTTドコモhome 5Gのエリア確認方法を解説!4G LTEエリアとあわせて検索可能
NTTドコモの最新型ホームルーター「NTTドコモhome 5G」を契約する前に、調査しておきたいのが提供エリアの確認です。
契約前には通常、提供エリア確認をオペレーターが行ってくれますが、先に自分で確認しておいたほうがエリア外だった場合の2度手間を避けられます。
「NTTドコモhome 5Gのエリア確認ってどうやってするの?」
本記事では、NTTドコモhome 5Gのエリア確認方法をわかりやすく解説しています。
今の住所でNTTドコモhome 5Gが利用できない、繋がらない場合の対策方法も紹介しているのであわせてお読みください。
NTTドコモhome5Gの提供エリア確認方法は4つ
NTTドコモhome 5Gの提供エリアを確認する方法は4つあります。
- NTTドコモ公式サイトの検索ページで調べる
- ドコモインフォメーションセンターに問い合わせ
- NTTドコモhome 5Gの申込み窓口で問い合わせる
- NTTドコモのキャリア回線で調べる
提供エリアの確認方法を順番に解説しましょう。
エリア確認方法1.NTTドコモ公式サイトの検索ページで調べる
NTTドコモ公式サイトの「サービスエリア検索ページ」では、地図を使って提供エリアの範囲を自分の目で確かめることができます。
サービスエリア検索ページへは、以下の順で行けるのでアクセスしてみましょう。
- 公式サイトトップページ
- 通信・エリア
- サービスエリアを確認したい
- ドコモの携帯電話が使えるエリアを調べたい
サービスエリア検索の使い方
サービスエリア検索ページで検索できる電波は、NTTドコモが提供しているモバイル通信網に対応しています。
調査できる電波の種類は5G・4G LTE・FOMA(3G)の3種類あり、NTTドコモhome 5Gの場合は5Gと4Gが検索可能です。
サービスエリア検索ページを開いたら、検索方法を「住所で検索」と「都道府県から検索」の2種類から好きなほうを選びましょう。
住所で検索する場合は、入力欄に調べたいエリアの住所や建物名を入力します。
上の画像の赤枠内に、確認エリアが表示されるのでクリックしましょう。
都道府県から検索する場合、地図に表示されている地域名をクリックすればOKです。
NTTドコモhome 5G/4Gのエリア地図(エリアマップ)の見方
エリア検索をすると画面が切り替わり、下の画像のようにエリアマップ(エリア地図)が表示されるので、早速NTTドコモhome 5Gの5Gと4Gの提供エリアを調べていきましょう。
確認したい電波の種類とエリアの範囲を変えたい場合、画像左上の白枠から変更可能です。
「エリアマップ種別」は5G・LTE(4G)・LTE(速度別)・FOMA(3G)の4種類があり、選んだ種別の電波範囲がエリアマップ上に色であらわされます。
NTTドコモhome 5Gの電波は5Gと4G LTEなので、5G・LTE(4G)・LTE(速度別)の3つのエリア範囲を調べましょう。
「エリア拡充予定」を見れば、現在のエリア範囲と拡充予定範囲の確認も可能です。
周波数ごとのエリア範囲を確認することも可能で、エリア地図下段の枠で囲われた「凡例」から速度別に確認できます。
5Gが繫がらないエリアでも、4G LTEの範囲であればNTTドコモhome 5Gを使うことが可能です。
LTE(速度別)の意味と見方
NTTドコモhome 5Gのエリアマップ種別に、LTEとLTE(速度別)の2種類があります。
LTEは4Gのことですが、(速度別)とはLTEのエリア範囲を速度ごとに調べることができる区分です。
エリアマップでLTEとLTE(速度別)の違いを見てみましょう。
LTEのエリアマップと凡例
NTTドコモは、国内でもっとも提供範囲が広いキャリア会社といわれています。
エリアマップを見れば、NTTドコモの4G LTEの範囲がどれほど広いか一目でわかりますね。
LTEの凡例では、シンプルな説明と色分けのみがされています。
LTE(速度別)のエリアマップと凡例
(速度別)に切り替えたら、明らかにLTEで調べたときよりもエリア範囲に違いがあるのがわかりますね。
同じLTEでも使える周波数(速度)を分別してみると、通常で見たエリアとは電波の範囲が違って見えるものです。
凡例を見ると、LTEよりも色分けに詳しい説明が付け加えられています。
NTTドコモで使われる4Gとは、PREMIUM 4Gという複数の周波数を使って帯域の幅を広げているLTE回線です。
PREMIUM4Gをわかりやすくいうと、従来の通信方式をさらに高度化・高速化したこれまでの4Gとは違うワンランク上のLTEです。
NTTドコモhome 5Gの通信速度が安定しない場合、エリアマップを見ながらそのエリアに最適な周波数を探してみましょう。
エリア確認方法2.ドコモインフォメーションセンターへの問い合わせ
ドコモインフォメーションセンターからエリア確認ができます。
問い合わせ先
ドコモインフォメーションセンター 受付時間:9:00~20:00(年中無休) | NTTドコモ携帯:151 一般電話:0120-800-000 |
オペレーターに繋がったら、「NTTドコモhome 5Gの提供エリアが知りたい」と伝えましょう。
繫がりにくい場合、コール事前予約をしておけば混雑時でも確実にオペレーターもつながります。
コール事前予約を利用する場合、折り返し電話ではなく予約日時に自分から電話をしなくてはなりません。
また、ドコモ会員として登録した電話番号以外からの連絡だと、オペレーターに繋がる優先順位が下がります。
エリア確認方法3.NTTドコモhome 5Gの申込み窓口で問い合わせる
NTTドコモhome 5Gはどこの申込み窓口でも、オペレーターから口頭で必ず提供エリアの確認が行われます。
契約前には申込み者の利用住所を調査し、提供エリア範囲であれば契約手続きに進むのが通例です。
そのため、この方法は契約前提での手段なのでエリア確認目的だけで行うのはおすすめしません。
申込み窓口でもエリア確認ができる、という知識に留めておいてください。
NTTドコモnome 5Gのおすすめ申込み窓口
NTTドコモhome 5Gを申込む場合、次の3社の窓口からがおすすめです。
申込み窓口 | 特典 |
---|---|
ドコモオンラインショップ | 事務手数料無料dポイント15,000pt(期間・用途限定) |
GMOとくとくBB | Amazonギフト券18,000円分 |
アイ・ティー・エックス | 15,000円(不課税)キャッシュバック |
そのほかにも、いずれの窓口を選んでもNTTドコモhome 5Gの公式特典が2種付与されます。
NTTドコモhome 5G公式特典
特典名 | 内容 |
---|---|
home 5G セット割 | 月額最大1,100円(税込)永年割引自分と家族が対象 |
月々サポート | 最大36ヶ月間継続利用で本体代金無料 |
提供エリア外ならドコモ光がおすすめ
NTTドコモhome 5Gが提供エリア外の場合には、代わりのインターネットにドコモ光をおすすめします。
ドコモ光はフレッツ光を母体とした光コラボなので、安定性・通信速度とも高い水準の光回線です。
ドコモ光の料金プラン
契約プラン | 契約事務手数料 | 工事費 | 月額料金 |
---|---|---|---|
戸建て | 3,300円(税込) | 19,800円(税込) | 4,400円(税込)~ |
マンション | 16,500円(税込) | 5,720円(税込)~ | 4,400円(税込)~ |
10ギガプラン | 上記住居に準する | 6,380円(税込)~ | 4,400円(税込)~ |
NTTドコモ携帯のセット割が使える唯一の光コラボで、大手人気会社からCATVまでプロバイダーを豊富に選べます。
光回線なのでパケット通信量の上限を気にする心配がなく、無線LANルーターで自宅のWi-Fiを完全無制限で使うことが可能です。
GMOとくとくBBからの申込みなら、「新規工事費無料」「高性能ルーター永年無料」「最大35,500円(不課税)キャッシュバック」とさらにお得に始められます。
NTTドコモの電波範囲は全国規模なので提供エリア外となることはほぼないですが、万が一NTTドコモhome 5Gが利用できない場合はドコモ光を検討してみてはいかがでしょうか?
エリア確認方法4.NTTドコモのキャリア回線で調べる
お手持ちの携帯電話やモバイルルーターがNTTドコモの回線を使用しているなら、直接自分の家がNTTドコモhome 5Gの提供エリアか調べることが可能です。
NTTドコモhome 5Gの電波は、NTTドコモの5G・4G LTEを使用しています。
つまり、自宅で問題なく通信ができるのであれば、NTTドコモhome 5Gも利用できるということです。
手持ちのモバイル端末で調査する場合、次の2点にご注意ください。
- 自宅がNTTドコモの5Gエリア提供外ではないか
- 他社の端末機を使用していないか
調査の際に使用する電波は、NTTドコモの5Gか4Gであることが前提です。
また、使用している端末がNTTドコモ製ではない他社の電話機の場合は動作保証がありません。
調査に使う電波とモバイル端末がすべてNTTドコモ製なら問題ありませんが、そうでない場合は精度の保証がないので試す際には忘れないようにしてください。
NTTドコモhome 5Gが提供エリア内で繫がりにくい原因と対策
NTTドコモhome 5Gが提供エリア内であっても、通信が安定しない・繫がりにくいケースがあります。
NTTドコモhome 5Gが使えるエリアは全国に広がり、4G LTEの電波なら提供エリア外の地域はほとんどありません。
設置場所や周波数を変更したり、電波を5Gから4Gに切り替えてもNTTドコモhome 5Gが繫がらない。
なにをやっても電波が繫がらない原因には、次のような理由が考えられます。
- 電波が通りにくい環境で使用している
- 契約住所以外で使用している
- 3日間の通信制限にかかっている
これらの原因と対策方法について、次で詳しく解説するので一緒にチェックしていきましょう。
原因と対策1.NTTドコモhome 5Gが繫がりにくい場合は電波状況改善窓口に相談する
提供エリア内であっても、周辺環境などの影響で電波が届きにくい場所だとNTTドコモhome 5Gが繫がらないケースがあります。
そういった場合には、以下3つの電波状況改善窓口に相談しましょう。
ドコモインフォメーションセンター 受付時間:9:00~20:00(年中無休) | NTTドコモ携帯:151 一般電話:0120-800-000 |
メールフォーム 24時間受付 | 電波のお困りごと窓口 |
チャットボット | お助けロボット |
公式サイトまたはお客様サポートの通信・エリアから、電波状況に関するお問い合わせと改善策で各窓口に問い合わせできます。
問い合わせの際にはオペレーターやAIが現在の電波状況について質問するので、なるべく詳しく状況を説明してください。
それでも状況が改善しないようなら、電波改善装置の設置を検討しましょう。
原因と対策2.ドコモレピータ・フェムトセルを設置する
ドコモレピータ・フェムトセルとは、NTTドコモの携帯電話回線の電波状況を改善させる装置です。
ひとつの単語ではなく、それぞれに「ドコモレピータ」と「フェムトセル」という独立した役割を持つ装置を指します。
設置費用は無料で、電波状況の改善が見られるまではレンタル可能です。
装置の設置には注意点があり、すぐに設置できるわけではありません。
- 電波状況改善窓口でオペレーターから設置の提案があること
- 装置の到着まで1週間程度かかる
- 最低でも電波が窓際まで届いていること
- どちらも改善範囲は1部屋分
- フェムトセルの設置にはブロードバンドが必要
改善が見られたり、解約した場合はそれぞれの装置を返却します。
装置の返却方法
ドコモレピータ | ドコモレピータ返却お申込みサイト |
フェムトセル | 契約時の書類記載の連絡先まで |
電波状況改善相談でも状況の改善が難しい場合、ドコモレピータ・フェムトセルの設置をオペレーターに打診してみましょう。
ドコモレピータの概要
ドコモレピータの役割は、基地局から届くLTEとFOMAの電波を増幅させる装置です。
NTTドコモの携帯電話・NTTドコモ home 5G・ahamo・ドコモ回線を使用したMVNOで利用できます。
改善効果は1部屋分のため、広い建物や窓際から離れた場所では効果が下がる恐れがあるので設置場所に注意が必要です。
MVNOを使用している場合、設置相談は契約しているプロバイダーに問い合わせましょう。
フェムトセルの概要
フェムトセルの役割は、電波のアクセスポイントを構築する装置です。
簡単にいえば小型の基地局を自宅に置くような働きをします。
固定回線のONUやLANルーターに繋げるので、NTTドコモhome 5Gで使う場合は設置できません。
また、効果範囲は1部屋分なので、窓際から離れた場所では効果は下がります。
原因と対策3.3日間制限などで通信制限がかかっていないかチェック
NTTドコモhome 5Gでは、3日間のデータ通信量が一般ユーザーの使用量を超過したと判断された場合に通信制限がかかることを説明されています。
通信制限がかけられているかは、本体のHR01正面上部ランプ左の5G/4Gと右のSTATUSラから確認可能です。
5G/4Gランプが赤、STATUSが黄で点灯していれば、通信制限をかけられている可能性があります。
STATUSだけが黄で点灯しているなら、ソフトウェア更新の最中の可能性があるので両方のランプを確認しましょう。
5Gと4G LTEどちらの電波でも通信制限の可能性があり、解除はNTTドコモの判断次第、いつまで制限をかけられるかは不明です。
通信状態が落ち着くまで、NTTドコモhome 5Gの使用を抑えましょう。
NTTドコモhome 5Gはどの程度の通信量で通信制限がかかる?
NTTドコモhome 5Gを使い、実際に通信制限がかけられたという報告はあまり聞かれていません。
Twitterで通信制限がかかったという方の報告では、3日間で約20GBだったといわれています。
home5g 通信制限食らったっぽい 3日で20ギガちょい
— 二上たいら (@kelpie3) July 21, 2022
一方、3日間で2TB使っても通信制限がかからなかったことを報告されている方もいます。
ドコモhome5Gを購入したよ!オンライン対戦はできる?3日で2TB以上通信しても制限なし!LEDが点滅してるときは?これだけは設定しておけ! https://t.co/JkmpC94mPM @YouTubeより
— トッテン (@mukaklnTV) December 3, 2022
NTTドコモでは混雑するタイミングを説明されているので、同時接続数の多いエリアや時間帯などが関係していると考えたほうがいいでしょう。
必ずしも通信制限がかからないとは言い切れないので、常識の範囲内での利用にとどめておくべきです。
原因と対策4.電波状況の改善が見込めない場合は「8日以内キャンセル」
通信設定を変えても相談をしても、NTTドコモhome 5Gがどうしても繫がらない場合は「8日以内キャンセル」で契約をキャンセルできます。
初期契約解除制度によく似た制度で、契約受領日から8日以内に申告して理由が正当であれば契約がキャンセルができる制度です。
こちらが支払う費用は、NTTドコモhome 5Gの月額料金4,950円(税込)の日割り分のみで、端末代金の39,600円(税込)は全額返金されます。
8日以内キャンセルの申告をする場合、電波状況改善窓口(ドコモインフォメーションセンター)から行いましょう。
電波の問題以外にも、契約に関する不備などがあった場合でも8日以内キャンセルは行使することが可能です。
NTTドコモhome 5Gの電波の規模
総務省の発表によると、NTTドコモの携帯電話用周波数の割り当て数は国内トップであることが判明しています。
5G専用の周波数帯3.7GHz/4.5GHzは2位のauと同数ですが、1.5GHzの割り当て数はわずかにNTTドコモが上回っています。
使用できる周波数帯が多いということは、それだけ利用できる電波が増えて混雑を回避できる可能性が高いということです。
NTTドコモは4G LTEの人口カバー率が99%、2024年3月までに人口カバー率90%を目標にしており、今後もエリア拡大を推進しています。
まとめ
NTTドコモhome 5Gのエリア確認方法についてお伝えしてきました。
提供エリアを試した方は、範囲の広さに驚いたのではないでしょうか?
NTTドコモのモバイル通信網は国内トップであるため、日本全国どこでも使えるのが魅力です。
電波が届かない地域もありますが、ほとんどが山間部や海上などごく一部のエリアなので、都市部や市区町村で生活する方々には問題ありません。
NTTドコモhome 5Gが繫がらない・繫がりにくい場合でも、本記事で紹介した方法を試して快適なインターネットをお楽しみください。
\縛りなしで快適/
当サイトおすすめWiMAXはこちら▷