海外旅行にビザは必要?ビザとパスポートの違いは?
パスポートに比べビザは取得したことがなく、「ビザって何?」「なぜ必要なの」と思ってる方も多いのではないでしょうか。
いずれも日本人が海外へ行くときに使う書類ですが、その役割や特徴は大きく異なります。
ただ渡航先の国や渡航の目的次第では、ビザがないと入国できないこともあるので注意が必要です。
ここではパスポートとビザの概要や、パスポートとビザの違いについて解説しています。
ビザ(査証)とパスポートの違い
海外旅行へ行くときはパスポートだけでなく、ビザ(VISA/査証/入国査証)が必要になることもあります。
ビザとは何かや、ビザとパスポートの違いが分からないと、「なぜ両方持っていかないといけないんだろう」と疑問に感じるでしょう。
ここでは、ビザとパスポートとは何かやそれぞれの書類が必要な理由を解説します。
ビザとは海外へいくときに求められる「入国許可証」
ビザ(入国ビザ)とは渡航先の国が、その国へ行く外国人に対して発行する入国許可証です。
渡航先の国が事前に審査を行い、入国を許可しても「問題ない」と判断した人に対して発行します。
渡航先の国が、自国の安全を守るために「入国許可証」を発行しているのです。
ビザは入国を許可する書類ですから、渡航先の国にビザを求められる場合に、ビザがないとその国へ入国することができません。
仮に現地の空港まで行けたとしても、入国ゲートで止められてしまいます。
パスポートとは渡航先の国で使える「身分証」
パスポートとは渡航先の国で、自分の国籍や名前などの身分を証明するために必要な世界共通の身分証です。
パスポートは入国・出国時はもちろんのこと、以下のようなシーンで必要になります。
- 国際線の飛行機や渡航先のホテルでチェックインするとき
- 海外の国でレンタカーを借りるとき
- 渡航先の国で警察官から身分の証明をもとめられたときなど
ビザについて知っておきたい基礎知識
ビザはパスポートと同様に、海外へ行くときに必要な場合がありますが、役割や注意点はパスポートとは異なります。
パスポートのことはよく知っていても、ビザについてはよく分からないという方も多いでしょう。
ここではビザ取得の手続きをする前に、ビザについて理解しておくべき基礎的な知識について紹介します。
海外旅行するときにビザの必要な国と必要でない国がある?
ビザは入国許可証の役割を果たすと書きましたが、全ての国へ海外旅行に行くときにビザが必要となるわけではありません。
信頼度が高い国であれば、渡航先で滞在目的・滞在期間などの条件によりビザが免除されることが多いのです。
特に日本は海外から信頼されているので、多くの国でビザ提出が免除されています。
以下、海外旅行で渡航先に短い期間だけ滞在する場合に、ビザが必要な国、必要でない国の例をみてみましょう。
日本人が海外旅行で短期滞在する際にビザが免除される国の例(2023年4月時点)
韓国・台湾・シンガポール・アメリカ・カナダ・アルゼンチン・メキシコ・ニュージーランド・アラブ首長国連邦・トルコ・イタリア・オーストリア・オランダ・ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・チェコ・デンマーク・ドイツ・ノルウェー・フランス・イギリス・ベルギー・ポルトガルなど
日本人が海外旅行で短期滞在する際にビザが必要な国の例(2023年4月時点)
インド・インドネシア・中国・ネパール・パキスタン・エジプト・ロシア
海外旅行でビザが免除される国では、観光目的で短期間(30日以内など国により異なる)の滞在であればビザは取得不要です。
反対に海外旅行でビザが必要な国では、観光目的の短期滞在でもビザを取得しなくてはなりません。
ただ短期間でない滞在や滞在の目的次第では、海外旅行でビザが免除されている国でもビザが必要になるので注意して下さい。
国によってルールは異なりますが、ここでは参考までにアメリカ(米国)の例をみてみましょう。
日本人がアメリカへ渡航するときの、ビザに関するおおまかなルールは以下の通りです。
- 観光目的で90日以内の滞在ならビザが不要
- アメリカへ留学する場合、留学期間に関わらず18時間/週以上受講する場合はビザが必要
- ビジネス目的で渡航する場合、滞在期間に関わらずビザが必要
- 90日を超える滞在であれば、渡航目的に関わらずビザが必要
これ以外にも観光以外の渡航目的次第では、ビザが必要になることもあるので注意して下さい。
なお、アメリカへ渡航する場合、ビザの代わりに渡航認証(ESTA/エスタ)が必要になります。
ESTAは、ビザより簡単にオンラインで取得が可能です。
また取得までにあまり時間がかからない(渡航から72時間以上前の取得申請を推奨)点も、ビザとの違いと言えます。
ビザの種類は?海外旅行へいくときに必要なのは?
一口にビザといっても複数の種類があり、渡航目的によって必要な種類が異なります。
ビザの種類ごとにつけられる名称は渡航先によっても異なりますが、主な種類は以下の通りです。
種類 | 目的 |
---|---|
観光ビザ | 観光を目的として渡航先に滞在する場合 |
就労ビザ | 渡航先で仕事に就く場合 |
学生ビザ | 就学を目的として海外に滞在する場合 |
特定ビザ | ワーキングホリデーなどで滞在する場合 |
この中で、海外旅行へ行くときに必要となるのは観光ビザです。
またビザは、あらかじめ決められた期間内に入出国可能な回数により、以下のような種類にも分類できます。
- シングルエントリー(1回)
- ダブルエントリー(2回)
- マルチプルエントリー(複数回)
ビザ発給の条件は?
渡航先の国に関わらず、ビザの発給には以下条件があります。
- 有効なパスポートを持っていて、日本へ帰国する権利・資格が確保されていること
- 申請書類を適切に用意できること
- 取得するビザの種類と渡航の目的、本人の状況が合致していること
- 感染症の患者や犯罪者ではないこと
これらの発給条件をみたしていないと、ビザを取得することはできないので注意しましょう。
パスポートとビザの申請・発行について
初めて海外旅行をする方など、「パスポートやビザの取り方が分からない」という方も多いでしょう。
またパスポートは1度取得すると有効期限が最大10年と長いことから、「もう取り方を忘れた」という方もいるのではないでしょうか。
ここではパスポート発行やビザ申請の方法について、申請必要書類を含めてわかりやすく解説します。
パスポートの申請方法と申請必要書類
パスポートをつくるときは申請必要書類(※)を揃えて、お住まいの都道府県にあるパスポートセンターへ行って必要な手続きを行います。
なおパスポートは申請手続きをして、すぐに受け取れるわけではありません。
パスポートを受領するためには、あらためてパスポートセンターへ行って手続きをする必要があります。
パスポート発行までにかかる期間は、土日祝日を除いてだいたい1週間程度です。
各都道府県最寄のパスポートセンターは、以下外務省公式サイトのURLから検索できます。
※2023年3月から、一部地域でオンライン(マイナポータル)でもパスポートの申請ができるようになりました。
オンラインで申請すれば、受領手続きをするときにだけパスポートセンターへ行けばよくなります。
パスポートのオンライン申請を受け付けている地域については、マイナポータル公式サイトで確認下さい。
※パスポート取得に必要な申請必要書類は以下の通りです。
一般旅券発給申請書
パスポート申請に必要な基本書類です。申請書は窓口においてある他、外務省の公式サイト(「パスポート申請書ダウンロード」)からダウンロードして使うこともできます。
戸籍謄本
申請日から6ヵ月以内に発行されたものが必要です。戸籍謄本はマイナンバーカードがあれば、多くの地域ではコンビニでも発行できます。
マイナンバーカードがない場合、本籍地がある役所で取得手続きをして下さい。
なお改正旅券法が2023年3月に施行されてから、戸籍抄本では手続きできなくなりました。
住民票の写し※必要な方のみ
「住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない方」もしくは「住民登録をしていない単身赴任先や、就学先などの都道府県でパスポート申請をする方」のみ、提出を求められます。
パスポート用の写真
申請者の顔がはっきりとわかる、以下条件を満たすパスポート用の写真を用意します。
- 申請日前の6ヵ月以内に撮影された写真
- 縦45m・横35mのフチなしで、無背景(無地で淡い色)の写真
- 帽子などを被らず正面を向いたもの
本人確認書類
マイナンバーカード・運転免許証・船員手帳があれば、いずれか1点だけで本人確認書類として認められます。
それ以外は、以下Aから2点、もしくはA・Bそれぞれ1点ずつが必要です。
A
健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証、船員保険証、後期高齢者医療被保険者証、国民年金証書(手帳)、厚生年金証書、船員保険年金証書、恩給証書、共済年金証書、印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要)など
B
※以下のうち、写真が貼ってあるもの学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書など
ビザの申請方法と申請必要書類
ビザは一般的に、日本国内にある各国の大使館で申請手続きを行いますが、国によってはオンラインでの申請も可能です。
また国によっては「アライバルビザ」といって、現地の空港で取得手続きをすることもできます。
申請必要書類も国によって変わる可能性がありますが、だいたい以下の通りです。
- 申請書
- パスポート
- パスポート用の写真
なおビザ取得までにかかる期間は、渡航先の国によって大きな差があります。
早ければ2~3日程度、長い場合は1ヵ月程度かかることもあるので注意して下さい。
いずれにしろ、海外旅行などで渡航することが決まったら、なるべく早めに手続きをしておくとよいでしょう。
具体的な手続き方法は、渡航先の大使館公式サイトなどで確認下さい。
大使館の公式サイトは、Googleなどの検索サイトで「国名 大使館 公式サイト」のようなキーワードで検索できます。
※ツアーなどで海外を訪れる場合、旅行会社によってはビザ取得の手続きを代行してくれることもあります。
興味がある方は、申込先の旅行会社へ確認してみて下さい。
まとめ
パスポートとは海外で国籍や身分を証明する身分証、ビザは渡航先の国への入国許可証です。
ビザとパスポートの違いは、それぞれの役割以外にもいろいろあります。
たとえばパスポートは海外へ行く際に必ず必要ですが、ビザは渡航先や渡航目的、滞在期間によっては必要ありません。
特に観光目的で海外に短い期間滞在する場合は、ビザが免除されるケースが多いです。
海外へ行く際は、渡航先の国が日本国内で公開している大使館公式サイトなどでビザの必要有無や取得方法を確認しましょう。
ビザに関するよくある質問
パスポートに比べ、ビザについては「分からないことが多い」という方もいるでしょう。
ここでは、ビザに関してよくある質問をまとめました。
ビザは海外に短期滞在する際も必要?
- ビザは海外に短期滞在する際も必要?
-
ビザが必要か否かは、渡航先の国ごとに異なります。
観光が目的であれば、短期滞在の場合にビザが不要になる国も多いです。
一方で国によっては、観光目的の短期滞在でもビザが必要となります。
以下、ビザが不要な国と必要な国の例をみてみましょう。
観光目的の短期滞在で、ビザが不要な国の例- 米国(ハワイ含む)
- 韓国
- シンガポール
- イギリス
- フランス
- イタリアなど
観光目的の短期滞在でも、ビザが必要となる国の例- インド
- インドネシア
- 中国
- エジプトなど
ビザは渡航目的が観光でも必要?
- ビザは渡航目的が観光でも必要?
-
渡航目的が観光で、なおかつ短期滞在であればビザが不要となるケースは多いです。
たとえば米国(ハワイ)や韓国、シンガポールなどでは、観光目的の短期滞在であればビザを取得する必要がありません。
逆にインドやエジプトなど、観光目的で滞在期間が短くてもビザが必要となる国もあります。
ビザ取得に必要な招聘状とは?
- ビザ取得に必要な招聘状とは?
-
国によっては、ビザ取得の際に「招聘状(しょうへいじょう)」が必要になることがあります。
招聘状とは渡航先側の企業や人が、渡航する人を自国へ招く旨を書いた書類です。
招聘状には、一般的に以下が記載されます。
- 渡航対象者の氏名・住所・電話番号
- 渡航者を自国に招く理由や経緯
- 渡航者との関係